三芳さんの果樹園日記

理想の自然農業を目指す三芳さん、未来のお客様に、果樹園の日常と作業を紹介します

カヤネズミの巣、見~つけた。(~4.07)

4月になって、スイバのトウ立ちが盛んになってきました。
スイバは、風媒花で、
種を、風に乗せて運ぶので、チョット困りものです。
と言うのは、

 

「上農は草を見ずして草を取る」
周りの農家は、うちと違って、草を嫌ってまして、
うちから草の種を飛ばすと、何かと面倒なんです。
そこで、毎年この時期は、次々出てくるスイバのトウを刈り取ってます。

で、今日も刈り取り。
その最中に、カヤネズミの巣を見つけました。
直径7~8㎝程の草の玉です。
通常は、ススキの茎の途中など、やや高い所にあるものなんやけど、
なんと地べたに有りました。
もう少しで、踏みつぶす所でした。あぶないあぶない。
そっと離れました。

その次は、アゲハチョウ発見。
近づいても、逃げません。
ん~? 翅は何ともないのに飛びません。
なんと、「羽化したて」です。
ここも、そっと離れました。

一休みして、菜の花をながめます。
おっ、ミツバチが蜜を集めています。
日本ミツバチ1匹と、洋種ミツバチ1匹、
数は少ないけど、何か太ってる。
暖冬で食べ物が十分やったんかな。

f:id:miyosien:20190406144325j:plain
f:id:miyosien:20190406144713j:plain
f:id:miyosien:20190406144732j:plain

左から、(カヤネズミの巣)(アゲハチョウの羽化)(洋種ミツバチ)


 山野草では、キランソウが咲いて、サルトリイバラが芽吹きました。
サルトリイバラは、うちの近くでも芽を出していますが、
果樹園とは、だいぶ成長スピードが違います。もうつぼみが出ています。

f:id:miyosien:20190406145336j:plain
f:id:miyosien:20190406145416j:plain
f:id:miyosien:20190406145427j:plain

左から、(キランソウ)(サルトリイバラ<果樹園>)(サルトリイバラ<うちの近く>)


また、オオムギの穂も顔を出し始めました。
なかなか芽を出さず、「鳥にたべられたかな?」と思ってたのが、よくぞここまで。
でも、今年は麦踏みをしなかったので、株は小さいままです。

     f:id:miyosien:20190406145353j:plain

それでも、作物が育ち始めると、何かワクワクしますねぇ。

柑橘類も、良く見ると小さい新芽が出きてるし、
梅は、花柄を押し上げて、かわいい実が姿を現したし。
桃は、もう直ぐ満開です。

f:id:miyosien:20190406220138j:plain
f:id:miyosien:20190406220200j:plain

ちなみに、この桃は、何度も何度もイノシシの攻撃を受けました。
根元を掘られ、
芽を出しては折られ、
芽を出しては折られ、
いまだに小さいままです。
けど、めいっぱい頑張ってますよ。


今週の作業)
・隣地境界の溝の草刈り
カラスノエンドウが通路部分にはびこり過ぎてるので、
おおざっぱですけど、刈り取りました。
今年は、隣りのおじいさんが姿を見せません。
ぶどうも剪定しないままです。
う~ん、どうしたんかな? (聞く所によると90歳を超えてるらしいです)

・スイバのトウの刈り取り
ただ刈るだけ。
どういう事ありません。
ただ、次から次へと出てきます。
一通り終わったと思ったら、最初に刈った所がもうトウ立ちしています。
いたちごっこが続きます。


ところで、先週、キジムシロを紹介しました。
今週は、ワンコと散歩中に、ミツバツチグリを見つけました。
花は良く似ていますが、葉が三つ葉です。

     f:id:miyosien:20190406221410j:plain